吉祥寺の土曜日に診療している歯科医院|土曜日も夕方まで診療

今回は、住みたい街として人気の吉祥寺にある、土曜日診療の歯科医院を紹介します。どの歯科医院も、午前中だけでなく夕方まで診療しています。
定期的に通院し口内環境を健康に保つためには、歯科医院への通いやすさが欠かせません。また、歯の痛みは急に出てくることもあります。行きたいと思ったときに行ける歯科医院を見つけておくことが、お口の健康を守ることにつながります。
歯科医院選びのおすすめポイント
・土日診療
・夕方・夜間診療
・通院回数
吉祥寺は、都心にありながらも自然が豊かなエリアです。多くの人が住んでいる街であり、歯科医院もたくさんあります。今回紹介する歯科医院はそれぞれ異なる特徴を持っていますので、自分に合う医院をぜひ探してみてください。
※ご注意
この記事は、2024年時点の情報をもとにしております。開院日など最新の情報は、詳細ページをご覧ください。
ハート・イン歯科クリニック
JR中央本線・京王井の頭線の吉祥寺駅から徒歩3分の場所にあるハート・イン歯科クリニックは、「患者さんに心の中から元気になっていただきたい」という思いで診療を行っています。日曜日以外は毎日診療しており、土曜日の診療時間は9時から17時までです。祝日も17時まで診療しています。
4つの行動基準に基づいた、衛生的でコミュニケーション重視の診療
ハート・イン歯科クリニックは、「HCCE」という4つの行動基準を掲げている歯科医院です。Hは「衛生的」を表すHYGIENIC、Cは「礼儀正しさ」を表すCOURTESY、2つめのCは「対話」を意味するCOMMUNICATION、最後のEは「効率」を意味するEFFICIENCYを指しています。
衛生的な環境であるために大切にしていることは、クラスBのオートクレーブや医療機器専用ジェットウォッシャー、超音波洗浄機などを用いた機器の洗浄・滅菌を徹底して行うことです。必要に応じてディスポーザブル製品を使い、院内の感染防止に努めています。また、スタッフが一丸となりチーム医療を行うことで、効率的でありながらも、心が通い合うコミュニケーション重視の診療を行っています。
特徴
駅チカ、保険診療、自費診療、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、レーザー治療、CT設置、衛生士常駐、土曜診療
アクセス
JR中央線(東京~高尾)吉祥寺駅(東京都) 徒歩3分
京王電鉄井の頭線吉祥寺駅(東京都) 徒歩3分
パルデンタルクリニック
パルデンタルクリニックは、吉祥寺駅から徒歩3分の場所にある歯科医院です。木曜日を除く平日と土曜日に診療を行っており、診療時間はどの曜日も10時から19時半までです。最終受付は、再診の方は19時、初診の方は18時となっています。
カリオロジーに基づいた、オーダーメイドの予防プラン
パルデンタルクリニックは予防歯科に力を入れており、カリオロジーに基づいて治療やケアを提案しています。カリオロジーとは、虫歯の実態をきちんと把握して、コントロールしていくという学問です。「できてしまった虫歯を治療する」だけではなく、患者さん1人ひとりの虫歯になる原因を追究し、虫歯にならないように予防していくことを大切にしています。
そのため、常時4人の歯科衛生士をそろえ、丁寧な予防メンテナンスを提供しています。また、一人ひとりの患者さんに適した治療方法を提案するために、コミュニケーションを大事にしています。お口の状態だけでなく、生活習慣や全身の健康状態も踏まえて、オーダーメイドの歯科治療を提案してもらえます。
特徴
駅チカ、保険診療、自費診療、CT設置、衛生士常駐、土曜診療、マタニティ対応
アクセス
JR中央線(東京~高尾)吉祥寺駅(東京都) 徒歩3分
TOSHI DENTAL CLINIC
TOSHI DENTAL CLINICは、JR中央線・JR総武線各駅停車・京王電鉄井の頭線が乗り入れる吉祥寺駅の北口より徒歩5分の場所で診療を行っています。水曜日を除く平日は19時半まで、土曜日は18時まで診療しており、お仕事や学校が休みの日に通いやすい歯科医院です。第3日曜日も18時まで受診可能です。
歯科医師2名が専門性を生かした診療を提供
院長は、小児歯科や虫歯・歯周病の治療から、歯科口腔外科、審美治療、ホワイトニング、インプラントまで、歯科治療全般に対応しています。「技術と専門知識」「信頼関係」「透明性」を重視し、治療期間や費用を明確にしたうえで、一人ひとりの患者さんに適した治療の提供に努めています。
副院長は矯正歯科に対応しており、小児矯正から成人矯正まで、マウスピースやワイヤーを用いた矯正治療を提供しています。CTを用いた3次元での解析や、0.1mmのズレも見逃さないこだわりで、より良いかみ合わせに導いています。総合的な歯科治療を行っている歯科医院だからこそ、虫歯や歯周病の治療に一貫して対応できることも強みです。
特徴
駅チカ、 保険診療、 自費診療、 ワイヤー矯正、 マウスピース矯正、 CT設置、 女性医師、 衛生士常駐、 土曜診療、 日曜診療
アクセス
JR中央線(東京~高尾)吉祥寺駅(東京都) 北口より徒歩5分 JR総武線各駅停車(三鷹~千葉)吉祥寺駅(東京都) 北口より徒歩5分 京王電鉄井の頭線吉祥寺駅(東京都) 北口より徒歩5分
●歯科治療Q&A
Q.歯科医院の休診日が木曜日に多い理由は何ですか?
A.歯科医師会や歯科医師が行う研修やセミナーが、木曜日に開催されることが多かったことが、木曜日を休診日とする歯科医院が多い理由です。ただし、現在ではそのほかの曜日に開催されることも多くなったため、休診日を木曜日以外に設定する歯科医院も増えています。
Q.休みの日に歯が痛くなったらどうすればいいですか?
A.急な歯痛に襲われたものの近くに受診できる歯科医院がないという場合には、応急処置を行いましょう。歯が痛い際の応急処置としては、「食べかすなどが詰まっていれば取り除く」「塩水でうがいをする」「患部を冷やす」「市販の痛み止めを飲む」などの方法があります。また、歯肉や頬が腫れているときはできるだけ安静にしましょう。これらは一時的な処置ですので、できるだけ早いうちに歯科医院を受診することも大切です。